おだんごをほどいたらいい感じ。
夏におだんごむすびをしていた髪の毛をほどいてみたら
いい感じにくせがついておりました。
久々に遊んであげたせいで
少々すね気味のアビー。
ほったらかしにした分
距離を縮めるのに少しだけ時間が掛かります。
お人形達の為にも
自分自身のストレス解消の為にも
もっともっとお人形遊び、
しないとね。
日中、10月半ばとは思えない暑さで驚きました。
近所では売っていないワンコのお気に入りおやつを買いに
ドライブがてらホームセンターへ。
必ず立ち寄るのは、
ワンにゃんコーナーはもちろん
鳥や小動物コーナー。
おりました。おりました。
オカメインコが 1、2、3、4羽。
でかい。。。。!
そろそろ雛から若鳥へ・・・
という成長期の子達ではありましたが
我が家のオカメインコを見慣れているワタシ達にしてみたら
めちゃくちゃでっかくて、びっくり。です。
うちの子がホントにおチビさんだという事を再確認。
春に生死の境を彷徨い、
一命をとりとめてからは
順調に回復をし続け
最近、おなかイッパイの時には
体重が86gを超えるように。
(ちょっとおデブさん気味?と笑ってます。)
今日、見かけた子達は
軽く100gはありそうな体格でした。
犬や猫や人間だって、体格の差というのはあるわけですが
鳥の10~20gというのは
あまりに大きな差のような気がします。
もしも・・・うちの子が100gを超える体格で・・・
家の中をびゅんびゅんと猛スピードで飛び回り
そのままドスンと頭に着地されたら
恐ろしい衝撃と、
地肌に食い込む爪の痛さは
半端じゃないだろうなぁ・・・と想像してみて
やっぱりおチビさんでヨカッタかも。
なんて思ったりするわけです。
夏に買った鉢植えに
くっついてきたカイガラムシが大繁殖。
そばにあったミニバラもその被害を受けました。
なんとか枯れずに踏ん張ってくれましたが
せっかくの秋の花が全く楽しめず・・・
元気になってもらう為に
大きな素焼きの鉢を買ってきました。
元気に、なあぁれぇ
植物たちの健康と
ワタシ自身の元気がリンクしているのが
よーくわかります。
大切な家族たちのためにも
植物たちのためにも
やっぱり元気でいないと、ね。
テーマ:趣味と日記
ジャンル:趣味・実用